こんばんは出水市にある整体&エステKIRARAです
夏こそリンパマッサージがおすすめの理由
夏は気温が高く、体がだるく感じたり、冷房による冷えや水分代謝の乱れで「むくみ」が起こりやすい季節です。リンパマッサージは、体内の老廃物や余分な水分をスムーズに排出し、体を内側からスッキリ整えてくれる効果があります。
むくみやすい夏の習慣をチェック
夏になると、以下のような生活習慣がむくみの原因になりやすいです。
- 冷たい飲み物・食べ物のとりすぎ
- 冷房の効いた部屋での長時間滞在
- 水分をこまめにとらない
- 運動不足や座りっぱなしの生活
これらがリンパの流れを滞らせ、むくみやだるさの原因になります。
リンパマッサージの効果とは
リンパマッサージを取り入れることで、以下のような効果が期待できます。
- 全身のむくみ改善
- 疲労回復・リフレッシュ
- 血行促進による美肌効果
- 冷えやだるさの予防
- 自律神経のバランスを整える
夏バテ予防や美容・健康面でもメリットがたくさんあります。
自宅で簡単!夏のリンパマッサージ方法
自宅でも簡単にできるリンパマッサージを取り入れて、夏の不調をケアしましょう。
1. 足のむくみケア
足首からふくらはぎ、膝裏へと下から上に向かって手のひらで優しく流します。冷えやすい足元の血行を促進します。
2. 首・肩の疲れケア
耳の下から鎖骨に向けて手で流すことで、首や肩のだるさがスッキリします。デスクワークが多い方におすすめです。
3. 顔のリンパ流しで小顔効果
フェイスラインから耳の下へ、そして鎖骨まで優しく流すと、顔のむくみやたるみ予防に効果的です。
夏のリンパケアで美しく健康的な季節を
暑さで体力を消耗しやすい夏だからこそ、体の内側から整える「リンパマッサージ」を日常に取り入れてみてください。毎日のちょっとした習慣が、見た目も体調も大きく変えてくれます。
夏の疲れを溜め込まず、美しく健やかな季節を過ごしましょう。
7月からリンパマッサージメニューも予約可能となりました♪
今なら「リリースカッター」サプリとナリスプロテインを一袋ずつプレゼント
しかもリンパマッサージメニューも割引き中なのでこの機会にご利用くださいね

コメント