こんにちは出水市整体・リンパ&セルフエステのKIRARAです!
今回はアロマソルト温浴の効果について

温活とは?
温活とは、体を意識的に温めて、基礎代謝や免疫力を高めていく健康習慣のことです。冷えは万病の元ともいわれており、体温が下がることで不調が起きやすくなります。特に女性は、ストレスやホルモンバランスの乱れ、筋肉量の少なさなどから冷えを感じやすく、温活は日々のセルフケアとして非常に大切です。
手足浴とは?
手足浴は、文字通り「手」と「足」だけをお湯に浸けて温める方法です。全身浴とは違い、短時間でできる上に体への負担も少なく、自宅で手軽に行えるのが特徴です。忙しくてお風呂にゆっくり浸かれないという方にもぴったりの温活法です。
手足浴のメリット
手足浴には以下のような効果が期待できます。
- 血行が促進されて、手足の冷えが緩和される
- 自律神経が整い、ストレス緩和や安眠につながる
- むくみ改善やデトックス効果も◎
- 体全体がじんわり温まり、リラックスできる
特に寝る前に手足浴をすることで、深い眠りに入りやすくなるといわれています
KIRARAではアロマソルト温浴メニューがございます
他のメニュー前後に手軽で施術が受けれるのでセットで受けてみてはいかがでしょうか?
コメント